2017年08月29日

KAC M4 Receiver Sling Mount

KAC M4 Receiver Sling Mount

Knights Armament M4 Receiver Sling Mount

マウント部分はアルミ製でナットはキャッスルナットではない形状

回転止めにピンを打ち込んであったりして手間がかかったものです、
スリングスイベルを入れる穴もグルグル回転しないようなリミットカットがされています

実物の画像やレプリカを見ているとナイツマークがあるものもあるみたいですが、
私の購入したものにはマークは入っていません(だからといってパチではありませーん



KAC M4 Receiver Sling Mount

近頃のビニール袋に仕切られて入れられたパッケージング

開けてみれば鉄パーツは染めてそのままというような状態で、
潤滑油をつけて歯ブラシでゴシゴシしないと手が真っ黒!みたいなーあはははっ

アルミパーツは綺麗ですけどね、毎度開封すると「まず」油つけた歯ブラシでゴシゴシ系のナイツパーツ


KAC M4 Receiver Sling Mount
KAC M4 Receiver Sling Mount
KAC M4 Receiver Sling Mount

ナイツのパーツは他のところに比べて高価格なものが多いですが、
このマウントは価格相応によく出来ていると感じます



KAC M4 Receiver Sling Mount

問題はコイツです「キャッスルナット」じゃないナット

私の手持ちの工具ではインストールしにくそうです


今までは安いトイガン用AR15工具モドキだったのでVFC製のキャッスルナットを緩めるのはタイヘンでした、
トルクに比べて工具が貧弱で寸足らずで力を入れられず苦労しました


そこで工具も新調しました
KAC M4 Receiver Sling Mount

実銃用ですが、ブランド品ではない普及タイプ

同じ形状で仕上げ違いやらブランドもさまざまに売られています、
おそらく工具そのものを下請けで製造しているのは中○大陸だと思いますが、
実銃用というだけに頑丈そうです、これならば分解組み立てもラクになりそうですよね


KAC M4 Receiver Sling Mount

ザラザラの焼付塗装で厚塗りされていて、それがキズをつきにくくしてくれると思われます、
しかしながら数回使えば地金が出ちゃうでしょうね、価格的に精度は高くないと思われます

なんでもGIオイルを使っちゃう肉食形人種の人達がキズとか気にせず使う普及品です


KAC M4 Receiver Sling Mount

試しに工具に合わせてみると塗装の分だけパーツに食いついて工具に痕がつきましたが、
これは想像以上に精度があって驚きました、キズを気にするならばテープでも貼れば大丈夫そうです

コレならば超カタい(強烈にトルクかかってる)VFCの分解組み立てがラクになりそうです、
バレルナットとかも青筋立てずに緩みそう、あはははっ



KAC M4 Receiver Sling Mount


いつ取り付けるのでしょうかー(他人事



同じカテゴリー(M4)の記事
EOTECH VUDU 1-6X
EOTECH VUDU 1-6X(2019-01-29 01:07)

Knight's URX2
Knight's URX2(2017-08-29 23:59)


Posted by Domino251  at 12:12 │Comments(0)M4

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。