2020年04月07日
COLT KING COBRA

COLT KING COBRA
KSCがまだ血気盛んで絶好調だった時代のモデルガンですね、
その完成度にはマニアが狂喜し「一番リアルなモデルガン」とも言われていました
この「アルティミットシルバー」というモデルは限定生産モデルで、
ピカピカに磨かれてからメッキがかけられ手間がかかっています
実銃のキングコブラは永く蛇系~新型リボルバを出していなかったコルトさんが、
1986年に発売したモデルでした
MKⅢトルーパーの後継モデルで一気にパイソンに近づきました
市場では「貧乏人パイソン」などとも呼ばれバカにされていましたが、
皆の憧れのパイソンの半額の金額(当時399ドル 6インチ)
『貧乏人むけのパイソンには違いないのだが、それほどの卑屈感を持たずに所持出来るモデル』
(GUN誌でタークさんが書いてました あはははっ
それでも当時のS&Wリボルバに比べて高価で、
日本のGUN雑誌でもどちらかというか評判は良くなかったような感じでしたね




本当は4インチのアルティミットシルバーが欲しかったんですが、
入手出来なくてザァ~ンネンであります
2.5インチではスペースの関係でしょうケド、アノ!コブラ顔が無いんですねー
バレル刻印のあのコブラの絵が最高なんですよねぇ~
正義の味方の拳銃というより脇役悪役の拳銃というマイナーさがステキです
『メガネ取ったら実は〇~~~人』とは違いますがー
人が興味を持たないところで自分だけがソレ好き みたいな独占欲を刺激されます あはははっ

S&Wリボルバにあるクリーンなカッコ良さというよりも『色気』のコルトリボルバ
このトリガーガードのカタチが素晴らしいぃ~~


ブログ写真のモデルはスクリュー磨いてあります
KSCはスクリューもシルバーモデルはメッキじゃなくて「ステンレス」
気合が入っているのですが標準モデルと同じ仕上げなので、
アルティミットシルバーモデルはそれをピカピカに磨いてあげるとリアルになります
たったソレだけですが見た目が良くなります


質素でいてついてるモノはついている的なF&Rサイト
固定サイトで十分だとも思いますが、ソレしたら『ローマン』になっちゃうわけですネー
ローマンと言えば日本TV的に正義の味方拳銃であり、
オールドマニアは狂喜するレジェンドモデル
KSCが現在でもアノころの勢いがあれば製品化されて発売されたことでしょう・・・
ってか、タナカさんペガサスガスガンでキングコブラ発売してくだサ~イ



KSCの製品にはHOGUE製のラバグリついてるんですが、
個人的に好きではないので交換しました
1987年8月のGUN誌のタークさんのリポートで
実銃のキングコブラ発売当時のデフォルトグリップはパックマイヤー
それにコルト150周年記念の特別製メダリオンがついていました
過去にもっていたキングコブラ用のグリップは全て売ってしまったワタシ・・・
すんごい昔にアメリカから購入したキングコブラ用のラバグリ(パックマイヤーの後のツーピースのヤツ)
のヒトツが届いたら左右が別々のものをセットにされていて、
取付てネジ締めると左右が合わないわぁ~メダリオンが左右違うわぁ~~(アメリカ人アバウトすぎ
というジャンクでゴミ箱に捨ててあったものからメダリオンだけ取り外して、
パックマイヤーのメダリオンを剥がして両面テープで貼ったものです
まさかこんなコトになるとは・・・人生何があるかわかりませーん あっはっはっ
(メダリオン剥がしたゴム本体はこれでいよいよ本物のゴミとなりました・・・

オラガバニストのあじゃさんがキングコブラのすんごいの見せるので、
一度は通り過ぎて忘れていた毒蛇熱を呼び覚ましてくれました・・・
この写真撮るために近所のスーパーでバカルディー買ってきました、
今、飲んでますけどネ、ヒヒヒヒ・・・
吹いちゃったビールの責任は取ったカナ??と思うのですがぁ~~如何でしょう???
あはははっ
ヤッパりキングコブラはイイなぁ~~~~
・・・今もキングコブラって売っているとか・・・
最近パイソンもリニューされて蘇るトカ・・・見たけどヒドいっすネ・・・



コレが現行モデル
キングコブラ
・・・だそうで・・・
昔は良かったなぁ~~なんてジジィの戯言ですけどねー
コレは・・・もうコトバもありません・・・サタディナイトスペシャルみたいだ・・・トホホホ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
吹いたビールの分はお釣りが出るくらいですw
そうなんですよね。ちょっと腰パン気味のホーグより、パックマイヤーの方がしっくり来るんですよね。
スクリュー磨くの、良いですね! ウチのアルティメイト6インチのも磨きまーす♪
あじゃさんのオカゲで久しぶりにキングコブラ手にしましたが、
ヤッパりイイですね、感謝しちゃいます!
ワタシはパイソンよりキングコブラ好きです
スクリューは「青子」つけてリューターのバフで磨いただけですが、
毎回アルティミット買うと最初にしますが、雰囲気がかなり良くなります
オススメでーす
いずれ4インチもなんとか入手したいところであります